寄付したお金の使い途レポート

【特定非営利活動法人 人と動物のハッピーライフ】寄付したお金の使い途レポート

アニマル・ドネーションはみなさまからお預かりした寄付金を認定団体様へお届けしています。
啓発団体の『特定非営利活動法人 人と動物のハッピーライフ』さんに、2022年9月に148,085円、11月に63,418円をお届けしました。今回は事務担当の西島さんに寄付金の使い途についてお聞きしました。

 

 

毎年恒例となった第5回わんわんフェスティバルを開催

―寄付金はどのように使われましたか。

「当団体の寄付使途『イベント・セミナー開催費用』として使わせていただきました。年に一回開催しているわんわんフェスティバルについてご紹介します。今回はその中でも、相談コーナーの設置費用、犬とのゲーム等開催費用に充てました」

 

第5回わんわんフェスティバルin門池公園

 

―わんわんフェスティバルの詳細情報を教えてください。

日時 :令和4年11月19日(土)10時~15時
場所 :沼津市門池公園
参加料:無料
協力 :動物先端医療センター・AdAM、 ラルミエール(動物しつけ教室)門池地区連合自治会パール(人と動物のハッピーライフ)ボランティア
協賛 :コンシェルジュペットショップAdAM、サントリービバレッジソリューション
後援 :沼津市、静岡新聞社・静岡放送

 

 

―今回のわんわんフェスティバルの様子はいかがでしたか。

「好天に恵まれ盛況のうちに無事終了しました。参加者は286人、犬165頭と前回に比べて多かったのですが、人と犬共にトラブルも無く交流場面も多く見られました。皆さんしつけが良くできている印象です。内容は、障害物競走、スプーンレース、わんちゃん迷路、相談コーナー等で、こちらも前回より多くの方に参加いただきました。参加者は犬との絆が深まった様子で満足気な表情も見ることができました。相談コーナーでは、健康、食事、しつけに関することが多くありました。例えば、チャイムで吠える場合は、ドタバタせずに無視、毅然とする等、人の行動について回答がなされていました」

 

スプーンレースも大盛り上がりです!

 

コロナ禍でも毎年継続して開催したことですっかり恒例となった『わんわんフェスティバル』を楽しみにされている方も多く、参加者も増えています。参加者数の予想も難しい中、受付処理の流れをスムーズにしたり、ゲーム等を時間内に実施したりと準備、工夫を怠らないことがイベントの成功に繋がっています。富士山を臨む景観の美しい公園ですので、次回はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

保護譲渡ネットワークの確立と「いのちをつなぐプロジェクト」

人と動物のハッピーライフさんでは、いのちをつなぐプロジェクトと題し「人と動物とが共生する社会」を目指してできることから始めようと取り組まれています。

 

 

―いのちをつなぐプロジェクトとは?

「いのちをつなぐプロジェクトとは、飼い主不明で保護されたり、飼育放棄等により引き取られたり、災害などで飼い主が飼えなくなった犬や猫を、 一時保護先の紹介・譲渡先紹介などの活動で、動物たちのいのちをつなげる目的で活動しています」

 

 

―現在の支援、相談、登録状況を教えてください。

「支援登録はすべて犬の登録、それに対して、相談登録はすべて猫の保護依頼です。保護施設をもっていないため、つないでいくのに苦慮している状態です。フード、ペットシーツ、毛布等の物品寄贈は、たいへん役に立っています。保護団体、飼育ボランティアに活用してもらっています。プロジェクトの事業では、一時飼育をより効果的に行うためには、必要最小限でも保護施設の整備が必要と考えています。強引なマッチングは避けるものの、支援登録も増やすためにも、あらゆる方策にチャレンジし、いのちをつなぐ実績づくりを行っていきます。一時飼育の先にある里親探しまで行かないと犬・猫の幸せにつながらないので、施設整備、人の配置(ボランティアを含む)が早急の課題であります」

 

 

―登録案内方法を教えてください。

「HP掲載はもちろん、様々なイベントでのPR、PAHL(人と動物のハッピーライフ)パンフレットでの協力依頼等を行うとともに、ボランティアについてもどんな小さなことでもご協力いただけるよう呼び掛けています」

 

 

―登録については静岡県東部の方限定でしょうか。

「登録は静岡県東部以外でも県外でも歓迎で問題ありません。今後の里親とのマッチングを考えた時、境界はないと考えています」

 

 

―ボランティア登録や支援を増やしていくためにどんな活動をされていますか。

「まずは、人と動物のハッピーライフ自体を知っていただく必要があると考えています。身近に感じていただけるようホームページやインスタグラムでしつけに関する動画を配信しています」

 

ホームページ動画配信:2件

ワンちゃん「しつけ教室」

 

インスタグラム発信:7件

インスタグラムにて情報発信

 

 

 

人と動物のしあわせのために アニドネ支援者の皆様へ

―さいごに、アニドネ支援者様へメッセージをお願いします。

「当特定非営利活動法人 人と動物のハッピーライフは、飼い主と動物との関係を深めるため、セミナーの開催やわんわんフェスティバルなどの交流イベントの開催を通じ、日常での困りごと(健康・医療、食事、しつけ)の相談を実施しています。同時に、一時飼育ボランティア登録など『助け合いっこ精神』を動物愛護・福祉の団体及びボランティアに呼びかけています。こうしたセーフティネットを構築し、静岡県東部地域の『伴侶動物のいのちをつなぐシステム』運用のキーステーションの役割を担っていきます。まだまだ、始めたばかりなので、実績は少ないですが、できるところから頑張っていきます。アニドネ支援者の皆様、いつもありがとうございます。人と動物のハッピーライフのこうした活動にご理解とご支援をお願いいたします」

 

イベント開催、情報発信に加え、いのちをつなぐプロジェクトという根本的な問題解決に取り組まれています。動物愛護、福祉の啓発事業の他、いつ起こるかわからない地震、台風、大雨等、様々な災害に備える姿勢を拝見することで準備の大切さを見直す機会をいただきました。まずたくさんの方が人と動物のハッピーライフさんの活動に興味を持っていただけるよう、よろしくお願いいたします。

 

***********************************************************

人と動物のハッピーライフさんのご紹介ページはこちらからも確認いただけます。ぜひご覧ください。

 

※掲載の文章・写真はアニマル・ドネーションが許可を得て掲載しております。無断転載はお控えください。

************************************************************