アニドネセミナー

ペットライフスタイル株式会社 全国大会「日本の動物福祉の最前線」

アニマル・ドネーションの活動をご支援をしてくださっているペットライフスタイル株式会社様からご依頼を受け、「日本の動物福祉の最前線」について講演をしました。
ペットライフスタイル株式会社では「愛犬家住宅コーディネーター・愛猫家住宅コーディネーター」の資格事業や住宅に関するさまざまな状況提供をしておられます。

全国の工務店や不動産会社などへ「動物福祉とは何なのか」をお伝えしました。

 

 

◆日時:2025年2月4日 火曜日 14:20-14:50
場所:東京都中央区
対象者:全国の工務店や不動産会社
人数:73名
テーマ:基調講演「日本の動物福祉の最前線」
講師:公益社団法人アニマル・ドネーション 代表理事 西平衣里

人だけではなく犬猫も住みやすい家が動物福祉向上へ繋がる

動物福祉的観点から見て、犬猫が暮らしやすい家というのは大変重要であるとアニドネは捉えています。
例えば、滑りやすい床は人間は平気であっても犬猫は腰や足を痛めるなどの健康被害に繋がります。また、高低差を楽しむ猫の本能を満たすスペースはどんな造りだと猫は満足できるのか、また衛生面はどうやって保つ工夫ができるのか等、配慮すべき観点は多岐に渡ります。人&動物の「共生住宅」は動物福祉向上に直結しています。

犬猫と暮らすことはすばらしいことを伝えてほしい

昨今の動物保護活動のリアルをお伝えすることは、現在の問題点の理解へ繋がります。
超高齢化社会の歪が犬猫へ影響をしていること、貧困問題が動物遺棄に繋がるケース、また一般飼育者の知識不足も大きな原因となっています。知識不足の面においては、「愛犬家住宅コーディネーター・愛猫家住宅コーディネーター」の方がアドバイスできることは多々あります。

アニマル・ドネーションとしても期待を込めて、講演をさせていただきました。

 

犬猫と人が一緒に暮らすことで双方幸せになる、という研究結果が世界では多々あります

 

ご講演後には「お話を聞けて良かった」との感想を多数いただけました。
貴重な機会をいただけたことに心より感謝しています。

 

*******************

 

アニドネでは、企業様へのセミナーや勉強会も積極的に実施しております。

数名の少人数からでも大歓迎、開催方法もリアルはもちろんオンラインでの対応も可能です。

セミナーに関するお問合せ・ご要望はこちらまでお寄せくださいませ。

 

※掲載の文章・写真はアニマル・ドネーションが許可を得て掲載しております。無断転載はお控えください。