「+イイコト」に犬の首輪とリードのファッションブランド「ciiron tokyo」様がご参画
2021年6月オープンのciiron tokyo様は、「相棒(犬)とオシャレして出かけたくなるようなプロダクトを。」という想いをもとに、ファッション性あふれるデザインのペットグッズを取り扱うブランドです。

そんなciiron tokyo様より、今回、「再生キーリング」の売上にご寄付をつけていただけることになりました!
このキーリングは、廃棄削減を目的に商品の生産過程ででる端材を活用して制作されたものです。そのため在庫状況はバラバラですが、タイミングがよければ、わんちゃんのリードとおそろいのキーリングが手に入るかも!?
▶︎商品のご購入はこちら
再生キーリングは、SとMの2サイズ展開。とっても個性的な柄は最大で17種類もあります。これだけバリエーションが豊富ならお気に入りの一つがきっと見つかりますね!
「相棒と一緒にオシャレを楽しもう!」
ciiron tokyo様が展開する首輪やリードは、デザインのバリエーションが豊富でカラフルなものばかり。
ジェンダレスで、どんな毛色のわんちゃんにも合うような色味にデザインされているそう。
私たちがその日の気分でファションを選ぶように、大切な相棒(犬)との日常も、より彩り豊かになりそうですね。

すべてのアイテムは、国内の職人さんが一つひとつ丁寧に縫製されていて、品質にもこだわり抜いています。
毎日がより前向きに、カラフルになるようにとの思いが込められた商品です。
一匹でも多くの動物たちが幸せになってほしい
今回の再生キーリングの販売について、ciiron tokyo ブランドディレクターの渡辺志保さまにお話を伺いました。
―なぜ寄付をしようと思われましたか?
「自分がペット用品のブランドを設立するときに、様々な記事を読んで犬・猫の殺処分の現状や、シェルターの運営の大変さ、苛酷さを知りました。少しでもこういった現状を改善し、一匹でも多くの動物たちが幸せになれればと思いました」
―何に寄付をつけられますか?
「再生キーリングに寄付をつけたいと思います」
―ご寄付をどのように使って欲しいですか?
「シェルターの動物たちやスタッフ様のための用品購入、動物たちの医療費等に役立てていただきたいです」
―日本の動物福祉についてどう思われますか?
「ペット大国と言われている割に、殺処分数はおおく、まだまだ問題点がたくさんあると思っています。ペットの扱いに関する法整備も不十分だと感じています」
―アニドネに一言あればお願いします
「いざ寄付をしようとした時に、一つひとつの団体を訪問してお話ししながら信頼できる団体を見つける、というのは難しく、様々な基準をクリアした団体様とつなげていただけるのは非常に嬉しいです」

ーーーーーーーーー
この度はciiron tokyo様のキモチをカタチにして頂き、ありがとうございます。
オンラインショップはもちろん、ブランドの世界観が楽しめるInstagramの投稿もチェックしてみてくださいね♪
▶︎商品の購入はこちら
▶︎Instagramアカウントはこちら
※掲載の文章・写真はアニマル・ドネーションが許可を得て掲載しております。無断転載はお控えください。