「+イイコト」に「COCOCOOK」様がご参画
今回「+イイコト」に参画いただくことになったCOCOCOOK様。
『愛犬・愛猫の健康を第一に考え、一切の妥協なく、安心安全な、ヒューマングレードを越えた嗜好性の高いフードを提供する』というコンセプト通り、食材の鮮度、品質、工程、全てに対して並々ならないこだわりのもと、手作りで調理、加工されています。
食材、工程への強いこだわりとは
食材には、大地と海の恵みをたっぷりと含んだ北海道産、しかも可能な限りオーガニック食材を使用されています。低温調理により食材に負担をかけず、食材のエネルギーを逃がすことなく余計なものは加えていません。
愛犬・愛猫は、自分で食べ物を選ぶことはできないため、飼い主にとっての安心はもちろんのこと、真の愛犬・愛猫本位のペットフードを作られています。
お互いに笑顔で一緒に過ごせる、かけがえのない時間が少しでも長く続くよう、こだわりも限りなく続きます。
『低温乾燥チキンジャーキー』をはじめ、豊富なラインナップを展開
2017年、愛する家族のために、こだわりの北海道中札内鶏ムネ肉を使い、マンションの一室で作り始めた『低温乾燥チキンジャーキー』がCOCOCOOK様の始まりだそうです。
この想いは変わらぬまま、現在では、商品ラインナップとして、ごはん、おやつ、野菜スープ等を展開されています。
商品を使った手作りごはんも安心安全!お味も間違いなしです。
仮に同じ食材でも製造方法により、匂いや味、栄養も違うそうです。食べてみたくなりますね。
愛犬・愛猫の身体、特に肝臓に負担を掛けるような添加物は入っていません。
間違いなく「餌」ではなく、愛情たっぷりのおいしいごはんです。
お家時間が長い今年だからこそ、クリスマスはちょっと頑張って美味しいものを作ってみてはいかがでしょうか?
行動しないことより、偽善と言われても何かをすることの方が大事
COCOCOOKの橋本様へインタビューを行いました。
ーなぜ寄付をしようと思われましたか?
「日本は福祉支援や動物に対しての意識がまだまだ低いと感じます。
それでも近年多発する地震や豪雨被害にボランティアが進んで現地に入り、被災された方の救助活動が行われることが多くなって来ました。
犬猫は人間と心を通わせることが出来る素晴らしい生き物です。
人と同じように家族として大切にされている子がいる一方で、劣悪な環境で生きる子、信じた家族から捨てられた子、決して幸せとは言えない子たちがたくさんいるのが現実です。
寄付とか、支援と言うと必ず言われるのが偽善であると…。でも何も行動しない真の善意より、たとえ偽善と言われても何かをすることの方が大事だと思っています。
寄付先も、どこが良いのか分らない、寄付金を私的に使われてしまい犬猫の為に使われていないなどの不安から、寄付はしないとおっしゃる声も多く聞きます。でも、そんな心配より、100円でも思いを形にして届けよう!これが私の信条です。
一人で出来ることは限界がありますが、小さな額でも集まれば大きな額になり、その子のお世話や食事代、医療費に役立ててもらえます。寄付先はアニドネさんを通じてお知らせする事で安心し、寄付をする事がより身近に感じ、意識が変わる事を願っています。
今までもネット募金などに寄付をして来ましたが、多頭飼育崩壊やブリーダー崩壊などの大きな支援を必要とする場合だけでなく、毎日の暮らしの中でいつも寄付、支援を求めている子たちがいるんだと意識する事も大切だと感じます。
どの子も同じ命です。
自分の犬猫を愛する気持ちをほんの少しだけ保護活動に、保護されてこれから幸せを掴むであろう子たちに向けていきたいと思っています。決して無理をせず、出来ることから形にしたいと思ったので、今回少額でも継続して寄付出来る場所を探しました」
ー何に寄付をつけられますか?
「ネットショップで販売している犬猫のフード、おやつ全てです」
ーご寄付をどのように使って欲しいですか?
「医療費やフード、衛生用品などの消耗品、保護活動をされている方が犬猫の為に必要な物を、必要としている子たちが幸せになる為に使っていただきたいです」
ー日本の動物福祉についてどう思われますか?
「ペット先進国の米国などと比べると日本は15年~20年、生き物に対する意識が遅れているように感じます。犬猫は人間が思っている以上に家族の波動、喜怒哀楽を感じ取ります。そして嘘を言わず、真っ直ぐに自分の感情をぶつけてくれる人間と変わらないパートナーです。
生き物の「心を」もっと深く理解する為に、小さな頃から『教育』で人と同じ「心」を持っていることを学ぶ事で、生き物を尊び、虐待やいらなくなって捨てるなどの行為は減ると思います。今後はそういった教育が重要だと感じます」
ーアニドネに一言あればお願いします
「アニドネさんの活動、理念に深く共感しています。
犬猫を取り巻く環境、問題点、これからどうなるべきか、多くの命を助けるために、また幸せを願っての活動はもっと多くの方に知ってほしいと願っています。
寄付という思いやりの心が、たくさんの保護活動をされている方たちに、正しい形で届きますように、1頭でも多くの犬猫が家族を見つけ幸せに暮らせますように、今後も活動に期待しています」
ーーーーーーーーーーーーーーー
商品へのこだわりだけでなく、動物保護、動物福祉問題にも真摯に向き合う姿はとても素敵です。
この度は、COCOCOOK様のキモチをカタチにして頂きありがとうございます。
COCOCOOK様
※掲載の文章・写真はアニマルドネーションが許可を得て掲載しております。無断転載はお控え下さい。