「セーブペットプロジェクト」の活動レポート

SPPを通じて今年もあさか台動物病院様よりご寄付をいただきました

昨年に引き続き、Save Pet Project(以下、SPP)を通じて、あさか台動物病院様(埼玉県朝霞市)からご寄付をいただけることになりました。1年間受付に置いてくださった募金箱を受け取りに、アニドネアンバサダーの松原が訪問し、獣医師長で保護犬の飼い主でもある石川博雅先生にお話を伺いました。

CIMG0015

松原:あさか台動物病院様から今回もご寄付をいただけるとお聞きして、本当に有難いことだと思いました。ありがとうございます。

石川先生:今回のご寄付も当院の患者さんからお預かりした大切なお金ですので、保護されている犬たち猫たちの健康のために使っていただければと思います。募金箱を目につく受付に置かせてもらっていましたので、多くの方に協力いただけたのかなと思います。1頭目をペットショップから迎えたという方でも、2頭目は保護の子を考えているというお話を聞くことも増えましたし、保護動物の認知は年々上がっていると思います。実際に保護犬・保護猫を引き取ったという方も増えていますし、新しい飼い主さんを探しているボランティアさんから保護犬・保護猫の情報をもらって、私たちの動物病院のSNSで飼い主さん募集の案内を出すこともありますが、いつも多くの反響をいただいています。

松原:募金を集めてくださるだけでなく、実際に新しい飼い主さんを探すことにも動物病院として取り組んでくださっているんですね。動物病院が発信されているということで、SNSを通した情報でも信頼性が高いので安心できるんでしょうね。

石川先生:そうですね。飼い主さんだけでなく、動物病院の関係者が見ていて、知り合いに情報を広めてくれることもありますし、少しは役に立てているのかなとも思います。この春に生まれた子猫も5腹くらいは掲載しましたが、結構な確率で、すぐに新しい飼い主さんが決まるんですよ。

松原:前回、宗像院長先生と南動物看護師長にお話を伺った際にも、動物病院として保護活動に非常に積極的に取り組んでおられるという印象を受けたのですが、今後取り組もうと考えておられることはあるのでしょうか?

石川先生:定期的に開催している猫ちゃんの飼い主セミナーに、猫を飼っていない人、今後猫を飼っていこうと考えている人にも積極的に参加していただき、猫ちゃんについて、キャットフレンドリーについて知ってもらい、里親さんからの譲渡のお手伝いができればと考えています。

CIMG0011

松原:地域の飼い主さんから信頼されている動物病院が、病気になった時に駆け込むだけの場所ではなく、予防の重要性や犬・猫との暮らし方、そして保護犬・保護猫の存在を発信いただくハブになっておられることを大変頼もしく思います。

今日はお忙しい中、貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました!
※ 今回、あさか台動物病院様からお預かりした募金は、13,737円でした。今年度のSPP医療費寄付に加え、保護団体が預かっている犬・猫たちの医療費に充てさせていただきます。

あさか台動物病院 http://asakadai-ah.jp/

Save Pet Project http://n-d-f.com/spp/