STORY with PET ストーリーウィズペット

投稿一覧

投稿写真について

共に生きる穏やかな日々

To:チャイ

From:小坂千香

5年前、先住犬が亡くなってから2年が過ぎた頃、夫婦だけの暮らしに寂しさを感じ、また犬を飼いたいと思ったのでした。 今度飼うのなら保護犬を迎えたいという思いがあったので、保護犬レスキュー団体のシェルターに相談に行きました。 そして我が家に来たのがミックスで成犬のチャイです。 チャイは、一人暮らしのおばあさんが病気になり県の保護センターに持ち込まれた犬だそうです。殺処分寸前で保護団体によって引き出された犬でした。 忘れもしません、我が家にチャイが来た初日のこと。 連れてきた保護団体のボランティアさんが帰ったあと、ずっと吠え続け、パニックになったように家の中を走り回り、外に逃げようと窓にぶつかり、それが翌朝までおさまらなかったのです。 翌朝ようやく吠えるのはおさまり、落ち着いたかに見えたのでリードを2重にして散歩に出ました。匂いを嗅ぎ回り、落ち着かない様子でシェルターのある方向に行こうとしました。2日間ウンチもしませんでした。 「保護犬が慣れることがこんなに大変だなんて!」初めての経験でした。 来たときから物によくぶつかりました。散歩に出れば柱や木に、家の中では階段から落ちたり。目が悪いようです。そしててんかんを起こすこともありました。 チャイが来て1年が経った時、千葉に転居することになりました。 借家に住むことになったのですが、犬猫はお断りの物件ばかり。ようやく見つけた家はボロボロの古い1軒屋でした。 ご近所さんに「こんな大きな犬(中型犬)を家の中で飼ってるんですか?」と驚かれました。千葉の住んでいるあたりは外飼いがほとんどでした。 チャイは再びの新しい環境に慣れず、そのうちてんかんを毎日のように起こすようになってしまった頃、神奈川の家に戻ることになりました。 現在てんかんは薬で抑えられていますが、目は失明しました。 でも転居前に住んでいた家の家具の配置も完璧に覚えていて何も問題ありません。お散歩もコースを覚えています。 知っているコースだと時々走るのも楽しみます。 臆病で全盲のチャイには無理をさせません。近くにあるドッグランも前を通るだけ。ゆっくりまったりした生活を私達と共に楽しんでいます。 幼少期の数年をセンターで過ごし、我が家に来て全盲になったチャイですが、今を大切に。私達と一緒に歳を重ねていきながら、共に穏やかな日々を過ごしています。

家族

To:ぺこ

From:ゆかゆか

来月トイプードルの赤ちゃん産まれます。ぺこが家族になるまで待ち遠しくて眠れなくて(笑)毎日毎日、産まれましたかと聞きに行く私。まだ見ぬぺこちゃんに早く会いたかった!そぅ、犬を飼う二年前から名前はぺこだと家族で決めていました。最初は緊張していて、泣き虫だったぺこも今ではこーんな姿でリラックスして爆睡しています。真ん丸な目で、散歩にいこって前足で私の手をちょんちょんって合図します。可愛い!散歩のあとは足を洗いにお風呂場まで私の前を歩いて行きます。可愛い!お留守番だなって思ったら、ずっと膝に座って、力を小さい体に全体重かけておりてくれなくて私たち家族は外出しづらい(笑)いつまでも健康で、出来る限り長く私たち家族と一緒に暮らしましょう。大好きだよぺこちゃん!

わが家の天使たち

To:ひなちゃん♡ちゅらちゃん

From:ひなぼん

シーズーのひなちゃんと、ダックスのちゅらちゃん。 ふたりとも今はお空にいます。 わが家で生まれたひなちゃんと保護犬のちゅらちゃん。 2週間だけ一緒にいたね。 ちゅらちゃんが来て、2週間で旅だってしまったひなちゃん。 でも2週間、すごく仲良しで幸せそうだった。あなた達にとっても、ママにとっても大切な2週間だったよね。 ひなちゃんが旅立ってしまって悲しかったけど、ママのそばにいてくれたちゅらちゃんとの生活はとても幸せだったよ。 時々ひなちゃんも降りてきてくれたよね。 でもちゅらちゃん、あなたも今年の夏に ひなちゃんのところへ旅立ってしまったね。 こっちでは あまり一緒にいられなかったあなた達、お空ではこれからずっと一緒だね。 今頃仲良く遊んでいるんだろうね。 食いしん坊のふたり、おやつはちゃんと分け合うんだよ。 ママもこっちであなた達を思いながら幸せに暮らすからね。 今度はふたりで時々降りてきてね。 いつでも待ってるから! ずっとずっと大好きだよ。

仲良しコーギー

To:モナとこまつ

From:ミキティ

モナ♀9歳とこまつ♀3歳です。犬が好きな方は大体年齢わかりますね。 モナも初めは先住コーギーのアル♀がいて、年の差13歳でしたが、仲良く過ごしいました。モナが2歳の時に亡くなり、6歳の頃にこまつがやってきました。同じ犬種でも微妙な性格に違いがわかるのは楽しいです。

うちに来てくれてありがとう!

To:ビビ

From:hnk

「抱っこすると不安で震えてしまう」という理由で売れ残っていたビビくんをお迎えしました。 家に来たときもクレートから全く出ようとせず、常に不安な様子だったので本当に心配しました・・・。 でも、焦らず時間をかけて接していくうちに、少しずつ心を開いてくれるようになりました^^ 今では、座っていると傍に来てお気に入りの毛布にくるまって寝ています。その姿にいつも癒され「お迎えを決意してよかった♡」と思います! 人にはやっと慣れてきたから次はワンちゃん同士のお友達ができるように一緒に頑張ろうね(^^♪

年上の末っ子

To:みい

From:a.a

ブリーダー放棄犬でうちの3頭目の家族になったみい。最初は人を怖がってずっと怯えていたね。でも先住犬のふくのことは大好きで。ふくも他の犬はだめなのにみいは大丈夫。いつの間にか私の股の間で大きないびきをかくくらい無防備になったね。笑 きっと家族になった時から癌があったのかな。年越しはできないって言われたのに私の2月の20歳の誕生日の15分前まで一緒に居てくれた。きっと、絶対、がんばってくれたんだよね。短い間しか一緒に居られなかったけど、大大大大大好きだよ。

こんなにかわいいのに棄てるなんて…

To:けんけん

From:久保田まさき

埼玉県の熊谷の処分施設から保護団体に保護されたけんけん。縁があってうちの子になりました。当時2歳くらい。誕生日も分かりません。しかし、今では居なくてはならない家族の大切な一員であり、アイドル的な存在。 この子を育てるにあたり、私たち人間もいろいろ勉強させられ、勉強してきました。 これからも、この経験を活かして なるべく多くの子の里親に…という気持ちになりました。 いつまでも一緒…という訳にはいかないかも知れませんが、長生きして一緒にいろいろな経験を重ねていきたい!

アリスへ

To:間下アリス

From:グミ

いたずらっ子でお転婆だけど 大切な大切な私の宝物だよ。

またキャンプに行こう!!

To:モモ

From:渡邉世志子

"モモちゃん、家族になってくれてありがとう。 モモちゃんが来てから大変な事楽しい事沢山ありました。初めての大型犬、日頃の生活や躾けの事、想像していた破壊行為、そして車酔いなど。全てが順調とは言えませんでしたが、だいぶ落ち着いて来ました。 一番のハプニングエピソードはキャンプで夜中に私の枕元でお漏らしをしてしまった事! しかしながら、JKCの大会では賞状をもらえるまでになりました。ありがとう。 これからも、キャンプや旅行、沢山お出掛けしようね。"

大樹、大好きだよ!

To:大樹(たいじゅ)

From:アキ&ミチ

"大樹はわたし達夫婦にとってはじめての大型犬です。 名前の由来は東武鉄道のSL大樹号から。 真っ黒なボディにダイナミックなSL。 黒くて大きくなるので、名前はこれにしよう!と即決でした。 名前の通りなのか、何もかもがダイナミックで手がかかったけど2歳になった今では下に3頭いるお兄ちゃん。 大きな体をスリスリして甘えてくるのも可愛いところ。 犬って、大型犬ってこんなに可愛いんだ!と教えてくれた大樹。 犬友達がたくさんできたのも大樹がいるおかげです。 これからもみんなでたくさんの思い出作っていこうね。"

キラとの Wonderful Life

To:キラ

From:キラまま

キラが家の子になってから、おかあさんは毎日楽しいです。おでかけして、そこで色々な出会いがあって、新しい世界を見ることができています。これからも一緒に楽しく過ごそうね!

これからもよろしくね。

To:ゆず

From:ゆずしお

人を癒し、人を引き寄せる力があるのかどこへいっても可愛がられて愛されるゆずは家族の誇り。 大きな病気もしたけど奇跡を起こしてくれたね。ありがとう。これからも元気に笑顔で過ごしていこうね。"

悪魔ちゃん

To:べべ

From:まちこ

老犬2匹が先住犬がいる我が家に天真爛漫な天使?悪魔が舞い降りました。穏やかな時間が流れていた我が家に活力が蘇り、先住犬が若返ったようにも思えます。家族に元気と笑顔をありがとう。あなたの朗らかな笑顔はみんなの宝物です。

あなたたちが大好きだよ

To:ラニ&シェーナ

From:アンティ

ヘラヘラお顔のラニ初代犬ミルキーからの贈り物モナに似ているシェーナ仲良し姉妹を受け継いでくれるあなた達に助けられています。病気になっても怪我しても、ママに任せて!だって家族だもの。たくさん笑おう!楽しもう!

本当は甘えん坊希望ですが、ありのままのシシィが好き!

To:シシィ

From:飯野道代

嬉しい気持ち、食べたい気持ちを全身で力強く表現してくれるシシィが大好きです。本当は、ママにべったり甘えて欲しいけど、シシィはそういうのは好きじゃないのよね。先代ラブラドールのフィオナは盲導犬になって活躍中ですが、フィオナも甘えてくれず、甘えん坊率が高いと言われている男の子が羨ましいと思ったこともあるけど、シシィとフィオナが私のラブラドール娘でいてくれて、心から感謝です!

ずっと一緒にいてね

To:おいで

From:おいで父

"家に来てもうすぐ2年あっという間でした。 家の中が明るくなり笑顔絶えない生活がこれからも続くことを願っています"

大好きなアメリとセナ、ずっと一緒だよ☆

To:アメリ&セナ

From:Risako

"アメリは保護団体のPEACE BOAT出身の保護犬で、三年前に長男が臨月のときに我が家の子になりました。アメリはとてもお世話好きで、赤ちゃんが泣くとペロペロとベビーシッターしてくれます。そんな優しいアメリのことを長男は大好きでいつもくっついて一緒に寝ています。 今は次男も生まれアメリは子育てベテランになりました!笑 やんちゃなセナにも付き合ってくれてありがとう! これからも笑顔いっぱいの毎日にしていこうね!アメリ、セナ大好きだよ☆"

もっと見る

すべて表示されました

ページが読み込めません

1 12 13 14 21

投稿写真・STORYについて

このページに表示されている投稿内容は、「STORY with PETキャンペーン」として投稿されたものです。
もし万が一、不適切な写真もしくは文面等々ございましたら本サイト内の問い合わせフォームよりお問い合わせいただけますと幸いです。

STORY with PET 運営委員会