STORY with PET ストーリーウィズペット

投稿一覧

投稿写真について

天国のこっちゃん

To:ココちゃん

From:taka

こっちゃんが、突然、旅立って2か月。 それは突然やってきた… まだ4歳。まだまだ一緒に居るつもりだったのに。。 戌年が終わる12月31日に旅立ってしまったね。 家族みんなが揃う日をまるで選んだかのように。。 こっちゃん、たった4年だったけど、ママの携帯の中には、こっちゃんの想い出がいっぱいだよ。どれもカメラ目線! テレビに犬が出てくると、画面に飛びついて吠えまくる、こっちゃん。 散歩中に、人に会うと道路でも寝転がって愛嬌を振る舞う、こっちゃん。 食いしん坊で、いろんなもの食べちゃってた、こっちゃん。 いつも、こっちゃんが居た場所、散歩道、毎日一緒の布団で寝たり。。 犬嫌いだったママを犬好きにしてくれた。 ほんとに、可愛い子だったー。 天国は、どうかな? きっと人なつこいこっちゃんだから、みんなと走り回ってるかな? うちの子になってくれてありがとう。 いっぱい想い出作ってくれてありがとう。 向こうで、みんなを見守っててね。 いっぱい後悔もあるけど、思い出すと悲しいけど、前を向いて頑張るよ! こっちゃん、大好きだよ ずっと忘れない!

あなたの優しさに救われたよ♡

To:ポンチ

From:小林朋子

私の膝で、すやすや寝ていたポンチ。 でも飼い主である私は、大きな決断に迫られていました。 すすむべきかやめるべきか… でも、考えれば考えるほど、 どちらがいいかわからない。 もうどうしたらいいのかわからない! 我慢しきれなくなった私は小さな嗚咽を始めました。 その瞬間、ポンチががばっと起き上がって、 「どうしたの?」と言わんばかりに、 私を心配そうにみあげたのです。 なぜ?私に背を向けていたのに。 なぜ?ちょっと声を漏らしただけなのに、 泣いてるってわかったの? そんなポンチの姿に感動しつつも、涙が止まりません。 すると、今度は私の涙を必死に舐めるではないですか!! 私は、泣いてるのか、笑っているのか、 もはやどっちかわからない状態。 ありがとう。 あの時に、寄り添ってくれたから、 私はちゃんと決断できました。 ポンチ、あなたの名前を呼ぶだけで、 心がこんなにもほっこりする。 何も言わないのに、 あなたの癒し力は半端ない。 いつまでも元気でいてね。

紋吉、私の宝物

To:もんきち

From:かよこ

あなたとの出会いは突然だったね。ホームセンターにボールペンを買いに行ったら、あなたに出会ってしまったの。視線が合った瞬間 言葉では表現できない なんともわくわくした 気持ちになったことをまるで昨日のことのように覚えてる。犬を家族にもった経験がなく右も左も分からない とーさん、かーさんの元で あなたはすくすくと育ってくれたね。仕事で留守番をさせてしまうことが多いけど、いつもあなたは 私達の帰りを全力で待っていてくれるね。子供を持てなかった私達夫婦、あなたを家族に迎えなければ、多分 こんな優しい感情を知らずに生きてきたでしょう。もん、私達を親にしてくれてありがとう、ありがとう。あなたは我が家の天使であり、世界一大切な宝物だよ。

出会えて良かった

To:こてつ

From:ヒロ

あの頃、生きて行くのがシンドくて いなくなれば楽になるとまで 思っていた私 そんな時 ふらりと立ち寄ったペットショップで 出会ったのが こてつ 人懐っこくて 私の周りをピョンピョン飛ぶ様に走り周ってた 友人達の この子大っきくなりそうだから 他の子にしたら?と言う声も耳に入らない程 こてつに釘付け そのまま、連れて帰っちゃったよね 初めて 犬を飼うので 何が何だか 解らないままの犬育て やんちゃな君に 手を焼いた 手がかかり過ぎて しんどかった気持ちなくなっちゃった あれから 2年 立派なデカぷーに育って もう少しで10キロ 妹や弟も出来て 4兄妹のお兄ちゃんになったよね だけど 1番の甘えん坊で 常に撫で撫でやお膝に居たい子 そんな こてつが大好きだよ 君が 側に居てくれたから ママは生きられたと思う ありがとう

白くまくんのPucciへ🐻

To:Pucci

From:ともみ

私の人生で初めて飼ったわんちゃんは真っ白でふわふわなPucci…あなたです。見るだけ!と言って連れて行ってもらったペットショップで、私が抱っこする姿をみて当時彼氏(旦那)がこの子を連れて帰ろう!とそれがきっかけでした。それからと言うもの、あなたには良い環境で育って欲しいと当時同棲していた家を引越しし共に成長して来ました。当時彼氏だった人も旦那となり、喧嘩する度にあなたは私の涙を何度もぺろぺろと拭ってくれましたね。焼きもちやきで私に凄く依存してるPucciに私も凄く依存しています。旅行でペットホテルに預けては心配で、逢いたくて堪らなくて02日目の夜には限界で携帯の画像見返しては泣いていました(´;ω;`)笑。次の日には旦那にお願いして、帰って来るを繰り返し、今では旅行も一緒!Pucciにはいつしか兄弟も増え、今では我が家の一番お兄ちゃん。我慢させる事も沢山あるけれど、いつも弟達の遊び相手に喧嘩相手をしてくれてありがとう。今年産まれて07年目。寝てる時間も増えて来たね。誕生日が来る度に嬉しいような寂しいようなそんな感情になります。私の夢は、Pucciに私の子供を紹介すること!いつになるかな…。いつまでも健康でこれからも私の傍に居て下さい。Pucci、あなたは我が家の大切な家族。ずっとずーっと大好きだよ。

レオずっと一緒だよ!

To:レオ

From:まきこ

レオうちの子になってくれてありがとね!辛い時もうれしい時もいつもそばで見守ってくれてレオのいない生活なんて考えられないよ。三年前腕の下に腫瘍ができてそれが悪性リンパ腫と診断された時、病院で大泣きした私。でもその後の再検査で心配ないと言われた時うれしくてまた大泣きしてしまった涙もろい私。これからシニアになって病気も多くなるだろうけどいつまでもこの幸せな暮らしが続きますように。レオがいるからがんばれる!大切な家族!これからもみんなでレオのこと守っていくからずっとずっと元気でいるんだよ!!!ありがとうレオ!!

世界で一番可愛い息子たちへ

To:シンバ ラブ

From:シンバとラブのママ

シンバへ 初めてあなたにあったときは コロコロしたとっても 小さなパピーちゃんでした。 とっても元気でよく鳴く子でした。 一生あなたを守っていこうと 出会ったとき誓ったんだよ? ママの最愛の息子であり彼氏なんだから。 ヤキモチがすごくて いつも抱っこ抱っこで いつまで経っても 赤ちゃんの時と変わらない あなたが今でも愛おしいです。 ラブへ あなたとあった時は まだまだチビちゃんのくせに 体はすごい大きくて ママびっくりしちゃったよ! でも、あなたのクリクリとした目や 笑顔が本当に素敵で 人間みたいな表情を 沢山見せてくれて ステキな毎日を見せてくれてるんだよ。 小さい時から ふわふわしたぬいぐるみや 毛布が大好きで 買い物に行くと ラブ好きそうだな。 ってつい買ってしまいます。 ラブは期待を裏切らない反応で 袋に顔を突っ込んで 笑顔で返してくれるよね。 ママはそれだけで また買ってあげようって 思っちゃう親バカです。 シンバが少しわがままだから ラブに嫌なことしてることも 多いけど それでもラブは一緒に 遊んでくれてありがとう。 そんな優しさ溢れるラブに 感謝しています。 ラブの笑顔がずーっと 続くようにあなたのことを ずっと守っていくよ。 最愛なる二人がママの家族になれて 幸せだったって思ってもらえるように お仕事も頑張るし 美味しいご飯も作るし 楽しいおもちゃも見つけてくるし 一生懸命頑張るから。 お留守番多くて本当にごめんね。 でもママは貴方達がいるから 毎日頑張れます。 ママの生きる希望になってくれて ありがとう。

心の支え

To:もか

From:ゆうこ

2年前のクリスマス。どうしてもワンちゃんを家族に迎えたい!と言った子供達。説得している間に新たに出会ったモカ。 内弁慶で犬嫌いで人間だと思ってるのかな?と感じる様なモカを私達家族は末娘として大事に大事に思っています。 家に来てモカは幸せと思ってくれてるかな?毎日お留守番の時間は寂しい思いをしていないかな?そう思いながらもモカと過ごす毎日は私達家族にとってとても大切な日々です。 誤飲が多く、一時は命が危ない時もあったね。モカがいなくなるんじゃないかと不安な日々でした。辛い思いをさせてごめんね。 これからも色々な事があると思うけれど、甘えん坊でなんとも言えない愛くるしさを持つモカとずっと少しでも長く一緒にいれたら幸せです。モカ、いつもありがとう。 モカは私達の宝です。

癒しのミント

To:ミント

From:makisuke

保護団体さんからきたミントはとても空気を読む子。人間のお兄ちゃんがかあちゃんに怒られてるときもハウス。もちろん自分が悪いことしてしまった時もハウス。上目遣いで耳がぴったんこになる。その顔されると叱れなくなるよ。よく叱られるお兄ちゃんも、毎日仕事でヘトヘトととうちゃんもミントに癒されてる。かあちゃんが一番大好きなミントは、ちょとウザいんだよね。かあちゃんとミントは女同士だから気持ちがわかるよ~。でもみんなミントが大好きだって。11歳なったけど、まだまだ長生きしてみんなを癒してね。

大好きだよ

To:ブルーノ

From:なおこ

ブルちゃんが我が家に来て3年半。人懐こい元気なパピーだったブルちゃんを家族3人で大事にお家に連れて帰ったね。その夜は寂しくて夜中にクーンクーンってたくさん泣いてたね。兄弟やママと離れて寂しかったんだね。 今やすっかり我が家の一員。去年の夏、トウモロコシの芯を飲み込んでしまって、夜中苦しそうなブルーノの息遣いに、普段は起きないお姉ちゃんまでもが、飛び起きてみんなでブルーノを心配したよ。手術の日も心配で、あの時、家族みんながブルちゃんは大切な家族なんだって、改めて感じたよ。 最近は寂しい思いもたくさんさせてるけど、ブルちゃんの存在が、今の我が家には癒しであり、みんなを幸せにしてくれてるよ。 我が家の一員になってくれて本当に本当にありがとう。 ブルちゃんが我が家にきて、幸せであるといいな。 甘えん坊のブルちゃん。パパもママも、お姉ちゃんもみんなブルちゃんが大好きだよ!

また会えるかな

To:アリス

From:M.H.

わたしが9歳のとき、引越しと同時に我が家に来たアリス。友達との別れが気にならないくらい、あなたと家族になれるのを楽しみにしていました。小学校からの帰り道、散歩の練習に熱心なわたしに同級生はうんざりしていたとか。 来たばかりの頃は子ぐまみたいにまるかったけれど、きりっとした美人になったね。泣いているわたしに気がつくと、勢いよく顔を舐めに来てくれた。子どものようでお姉さんのようなアリスが大好きすぎて、しつこく抱きついてはよく噛まれました。 電車や病院は嫌いだったけれど、なんでもよく食べて、よく動いて、健康そのものでした。だから、お別れがこんなに早いとは少しも想像できませんでした。 肺炎、つらかったね。当時 高校生だったわたしは試験勉強真っ只中で、なかなか薬を飲んでくれないことにイライラしたこともありました。逆くしゃみだと診断されてから間もなく、そんなに大変なことになっているとは思わなかった。まさか数日後にお別れだなんて。もっと側にいればよかった。最期に病院で面会したとき、酸素吸入器に入ったあなたの目が今も忘れられません。 あれから7年。楽しい思い出と後悔が一日も心を離れません。旅立つ直前、別れに向き合えず、病院からの再度呼び出しに応じる両親を見送って、家に残りました。強い飼い主になれなくて本当にごめんね。 今までいろいろな人に出会ったけれど、あなたほど大切な存在はいないと思う。家族、姉妹、親友……どんな言葉で表現するのが正しいかわからないけれど。きれいな茶色の瞳、柔らかくてふわふわの毛並み、後ろ脚にある狼の名残の爪、ちょっと枝豆の匂いがする肉球。そういえば、出べその手術もしたね。ぜんぶ覚えています。あまり好きじゃなかったウェーブがかった自分の髪も、アリスとお揃いだと思うと愛おしく感じます。 短い時間だったけれど、一緒に生きてくれてありがとう。感謝の言葉も謝罪の気持ちも多すぎてここには書ききれないけれど、それはまた会えたときに伝えたいな。いつかきっと会えるという期待が今もわたしを支えてくれています。 これから自分と関わっていくワンちゃんには幸せになってほしい。その思いと、自分の気持ちの整理も兼ねて書きました。

大好きだよ

To:ブービー

From:りか

ブーちゃん。初めて会ってから何年経つかな。 ホームセンターで出逢って四日後にはうちの家族になってたね。 一人っ子の息子の友だちであり、兄弟みたいなブーちゃん。 息子もブーちゃんもわたしの大事な大事な宝物だよ。 寂しい思いもたくさんさせているね。ごめんね。 でもわたしの顔を見る度本当に嬉しそうで、わたしも泣くくらい嬉しくなるよ。 息子の元にいてくれてありがとう。出逢えてよかった。 いつまでもいつまでも長生きしてね。 うちの子になってくれてありがとう。 本当に大好きだよ。

羊太くんようこそ

To:羊太くん

From:む~ママ

我が家で5頭目になる元繁殖犬羊太くん。 初めて行った保護権カフェ(西八王子店)で出会いました。 過酷な環境での生活でまだ7歳なのに歯周病で 顎は溶けて残っている3本の犬歯もぐらぐらでした。 フィラリア陽性でお薬で治療中です。 保護された時はお腹に回虫もいてガリガリ、毛玉だらけ だったそうです。耳は脱毛でツルツル。トイプードルなのに なんとも個性的などちらかというとヤギさん?子羊さん? 亡くなったばかりの保護犬のトロちゃんが引き合わせてくれたかのように出会って二日後には我が家の末っ子になりました。 名前は羊太(ようた)くんになりました。 先住犬の元保護犬のむ~ちゃん、ハイジも受け入れてくれて、 今ではご飯もおやつももりもり食べてお散歩もできるように なってお気に入りのソファーでこっくりこっくり船をこいでおります。ハッピー3わん生活スタートだね。みんな幸せになろうね。これからもよろしくね。

ウチの子記念日

To:アリオ

From:つあら

アリオ、今から9年前の今日(3/7)家族になったね。 ショッピングモールのペットショップで開催されていた10日間のイベント。 3段に重ねられた段ボールの展示箱。 全部で30個ぐらいあったかな。 君に出会ったのは最終日のイベント終了まで2時間ほどの時だったね。 君は6匹残っていた内の1匹でしかも君は4兄弟だったようだけど君だけ残っていて値段も何回も下げられていたね。 君を目の前にした瞬間、足が動かなくなっちゃった。離れられなくなっちゃった。 そして君は箱の一番手前でずっと動かずにじっとこっちを見ていたね。お互いになんだか惹かれあったんだろうね。あの時出逢えて良かった。だいぶ大きく(デカパピ)成長したけど、ウチの子になった翌日からずっと今でも帰宅すると「お帰り、待ってた、遊んで遊んで」ってわちゃわちゃお出迎えしてくれるね。 これからもたくさん遊ぼうね。

ずっーと一緒だよ

To:ノエル

From:まみ

ノエルは我が家に来て少しした頃、骨頭が壊死するレッグペルテス病と診断されました。 ショックであの時のことは今でも鮮明に覚えています。 少しの間様子を見ることになりましたが、足も進み痛みもあるので、思い切って手術をすることを決意しました。手術後のリハビリが大変だと聞かされていてとても不安でしたが、思いのほか順調に回復し日常生活には支障のないほどになりました。もう10歳になり、あの頃のことが懐かしく思えます。 シニアに突入し、最近ではノエルのお誕生日が嬉しいような嬉しくないような複雑な心境です。いつも癒しをくれてありがとう。ノエルのおかげで嫌なことがあっても笑顔になれます。元気で長生きしてね!ずーっとずーっと一緒だからね。

しろむのしーこへ

To:しろむ

From:萩原 梨恵

しーこと初めて会った時、あなたは保護犬で生まれつきの奇形で立つ事もできなかった。2回目にあった時変な歩き方だったけど歩いてた‼︎2回目に会った時にあなたを預かって里親を見つけてあげようとしてたのだけど、あまりの可愛いさに誰にも渡したくない!渡さない!ってついついうちの子にしてしまったのよ。今でも脚は曲がらない、変な歩き方、変な走り方をしてるけど、しーこの個性で、私はあなたの全てが可愛くて愛しくて全力で愛してる!命をかけてでも守るし、もっともっと幸せにするからね。 ずっと一緒にいてね!!長生きするんだよ! しーこ、産まれてきてくれてありがとう! これからもよろしくね!

大好き💕

To:マミ

From:マミママ

マミ、大好きだよ❤️❤️ ママの一目惚れで家族の仲間入り!! マミはママにとって宇宙一カワイくて美人☆ 仕事から疲れて帰って来ても、マミの顔見ると疲れがぶっ飛んじゃう!! ママだけでなく、周りのみんなの癒しのマミ。 これからもず~っと一緒にいようね!! 絶対辛い思いや悲しい思いはさせないから!!!! 我が家に来てくれて、本当にありがとう(*^▽^*)

1 24 25 26 31

投稿写真・STORYについて

このページに表示されている投稿内容は、アニマル・ドネーションが主催する「STORY with PETキャンペーン」の寄付活動の一環として投稿されたものです。
もし万が一、不適切な写真もしくは文面等々ございましたら本サイト内の問い合わせフォームよりお問い合わせいただけますと幸いです。

公益社団法人アニマル・ドネーション キャンペーン事務局