STORY with PET ストーリーウィズペット

投稿一覧

投稿写真について

みんなの投稿

ペットのお名前や投稿タイトルで検索してみてね。

これからもヨロシクね❤︎

To:ラム

From:ロンタン

今は大変な時期だけど…一緒に乗り越えていこうね…あとドックトレーナーさんの指導を受けて噛み癖直そうね!

一緒に乗り越えよう

To:あくび

From:shin

コロナ禍で気分が落ち込んだ時も焦る気持ちも貴方がいるから笑ったり、リラックスが出来てます。いつもありがとう。これからもその困った顔を見せて下さい(笑)

大好きな宝物

To:テン

From:たま

7歳から一緒に暮らし出したテンももう11歳。 去年の4回手術、5回輸血を乗り越えてすっかり元気に♡ これからも、ずーっと 一緒にいようね。 大好き♡

ずっと一緒だよ

To:プランス

From:プーちゃんママ

プーちゃんを守るためコロナにならないよう気をつけて頑張るよ!一緒に頑張ろうね。

我が家の天使

To:ララ

From:rinrin

毎日我が家に癒しをくれてありがとう!長生きしようね❤︎

そばに居てくれてありがとう

To:ユキ

From:りみー

10年前私の家に来てくれてありがとう。 ユキが来てくれてから世界が変わったように毎日幸せで癒しをもらってます。 ヤキモチ妬きなユキがほんとにかわいい。 おじいちゃんが亡くなって泣いてた時、テニスの試合で故障してテニスを辞めなきゃいけなくなった時、先輩が亡くなって落ち込んでた時、ずっとずっとそばに居てくれてありがとう。 そして、私にとっての恩師が先週亡くなって、ご飯も食べず部屋にひきこもってた私のところに来ては一緒にいてくれて、心の支えです。 あと少しで私はこの家を出ることになるけど、その時までずっとずっと一緒にいてね たくさんたくさんありがとう。 大好き愛してる!!! 長生きしてね!!!

いつもありがとう

To:ひなた

From:Sooo

つらいときも、いつもそばにいてくれてありがとう♪ お散歩が大好きで、わがままだけど、わたしの元気の源です。 まだまだ長生きしてね!

拗ね拗ね

To:ちび

From:さち

ケージが苦手なちびちゃん 母ちゃんがおそばにいたら平気ですか?

くっつきむし

To:むーたん

From:ゆか

緊急事態宣言で、再びパパが在宅ワークになりました。むーたんはパパのことが大好きですが、それでも環境が変わると不安になるのかいつも以上に甘えんぼさんに。 髪を乾かしてるときもだっこしてほしがるので、前から欲しいと思っていたスリングをついに購入!最近髪を乾かす時はこのスタイルです^^ 赤ちゃんみたいでかわいー♡♡♡

LOVE ストーカーDOG

To:TRU

From:erieri

もともとお留守番が好きではなかったのですが、自粛期間を経て、もっとお留守番が苦手になりました。家の中でも私をストーキング♡

君のとくとくという、少し早い心臓の音

To:スタン

From:ひかり

スタン。 ジャックラッセルテリア、オーストラリア生まれ、日本育ち。 好きなことは、撫でてもらうこと。気持ちのいい場所で寝ること。美味しいご飯を食べること。散歩に行くこと。私達家族に、名前を呼ばれること。 強くて大きな瞳でいつも語りかけてくれていたことを、あれから10年経った今も思い出す。 そしてあの、とくとくという、少し早い心臓の音も。 湿った鼻先。小さな前歯。アシンメトリーの耳の柄。カサカサの肉球。お尻のうずまき。 背中にある黒いパッチ。 透明で硬い、頬のひげ。長い睫毛。キラキラと輝く瞳。 感情豊かな、あの長いしっぽ。 共に過ごした時間。行った場所。食べたもの。見たもの。 君のいない寂しさを、君との思い出が柔らかく埋めてくれる。 今でもまだ、ふわふわの君の首筋に顔をうずめて、思いっきり息を吸って、幸せを噛み締めた日々を思い出し泣きそうになるときがある。 途方もない感情の渦に負けそうになるときがある。 でも君に伝えなきゃいけないのは、一番に言わなきゃいけないのは、スタン、一緒に生きてくれてありがとう。 一緒に怒ったり笑ったりしてくれて、ありがとう。 君の大きな瞳に、この世界がどう映っていたのか、また会えたときにどうか教えて。

カギしっぽ

To:モカ

From:モカのママさん

気難しくって そっけない でも… さみしがりやで 甘えんぼう カギしっぽの小さな君がやってきて 10年がたとうとしています 君との優しい時間は 私の癒しの時間でした たくさんの幸せをありがとう これからもよろしくね モカさん

ふみふみ

To:モカ

From:とーまと

保護猫故か、5歳になった今でもふみふみしまくっています。肉球ペタペタするので可愛いですが、最近爪きると怒るようになってしまったのでちょっと痛いです… ここにも2匹飼っていますが、保護猫の中でもこの子だけがふみふみしています。極上の甘えん坊です

寝るときも一緒

To:モカ

From:とーまと

冬になると寝る前に必ず毛布の中に潜り込みます。寝る前に毛布を開けて待っていると必ず中に入ってきます。そこで私の体にぴったりと体をつけてひたすらゴロゴロ言います。大抵私の方が早く寝ますが、本当にいい声でゴロゴロ鳴くので眠れない時もあります笑。寝返りを打つときにモカが邪魔で起きることもあります笑。元来甘えん坊の性格なので邪魔でも眠れなくてもやっぱり可愛いです

シングルベッドでふたり

To:裕次郎とマツコ

From:かおりん

ひとりに一つベッドを用意してあるのに、手前で寝ていたマツコが裕次郎のベッドに潜り込み、ラブラブしてます♡

保護犬を家族に

To:はな

From:keiko

保健所のホームページで見つけ、迎えに行こう!って思って速攻、うち猫のキャリーバッグを持って保健所へ行きました。ずっと鳴いてる子が、ハナでした。抱っこしたら落ち着いて泣き止み震えていました。車に乗ると、キャリーバッグから膝の上に。しばらくすると震えも止まり、眠そうにしてる姿が可愛かったです。何も準備せずに迎えに行ったので、ハナを主人の膝の上に置いて買い物を済ませて車に戻ると、主人の膝の上にウンチを漏らしてました(笑)懐かしい、もう8ヶ月前になります。極度に人を怖がるので、散歩にも行けず、家の庭でしか走れないハナですが。最近、近所のお子さん2人にだけ 気を許すようになって。毎朝、登校時間に庭に出て見送るのが日課になっています。保護犬は、難しいと よく言われますが。可愛いですよ♡

メグちゃんと一緒

To:メグ

From:なお

家の前で2015年に保護してからヒト1猫1で仲良く暮らしています。会社勤めなので小さい頃は寂しい思いもさせてしまったかもしれません…コロナで在宅勤務になり平日も一日中一緒にいられるようになりました。メグちゃんからすると何でずっといるにゃ?と思っているかもですが、おかげさまでステイホームは全く苦ではありません。私に何かあるとメグちゃんのことがあるので感染には細心の注意を払って日々過ごしています。これからもお互い元気に仲良く暮らしていこうね!

1 23 24 25 33

投稿写真・STORYについて

このページに表示されている投稿内容は、アニマル・ドネーションが主催する「STORY with PETキャンペーン」の寄付活動の一環として投稿されたものです。
もし万が一、不適切な写真もしくは文面等々ございましたら本サイト内の問い合わせフォームよりお問い合わせいただけますと幸いです。

公益社団法人アニマル・ドネーション キャンペーン事務局