8-2 動物愛護センター及び保健所で保護犬・保護猫と出会おう


日本には100ヶ所以上の「動物愛護センター」や「保健所」と呼ばれる施設があり、都道府県や中核指定都市で運営されています。施設の多くは少し不便なところにあり、和達たちにとって身近な存在ではありません。しかしながら昨今の動物福祉向上の高まりも影響し、「殺処分する場所から譲渡する場所」へ大きく変革しています。
ペットと暮らそう、と思ったら、まずは住まいの近くの行政施設へ行ってみることをおすすめいたします。

レポートを読む
問題の分析や詳細のレポート、アンケート結果などをお届けします。読み、理解し、シェアしてください
このテーマのゴール

ゴール 8
殺処分をゼロに
殺処分される犬猫は年間約1万1,000頭(令和4年 度環境省 動物愛護室)。16万頭以上だった10年前と比べると激減しています。しかし譲渡向上は改善の余地があり、ゼロを目指すべきです。あらゆる角度から譲渡向上を考えます。