13-1 地域猫を取り巻く問題を知ろう


ずっと外で暮らしてきた猫を無理やり捕獲し、室内での暮らしを強要するのは、ストレスを与える可能性もあります。ならば、避妊去勢をした上で、もともと暮らしてる場所で一代限りで暮らしてもらうために猫を見守る活動を「地域猫活動」と言います。しかし、置き餌やトイレなどに対して、快く思わない方がいることも事実。
安心して猫が暮らせる地域にするために、どうすればいいのでしょうか。
このテーマのゴール

ゴール 13
地域猫を生み出した責任・守る責任
野良猫の平均寿命は3-5年と飼い猫の1/4という短さ。交通事故で命を落とす猫は年間約29万匹。殺処分対象の6割が子猫という厳しい現実もあります。過酷な状況下の野良猫を地域一体で守る活動を促進します。