感謝の時期。

To:あともんメル

From:mapuamome

我が家には、我が子が3ワンコいます。 コロナの第一波が過ぎようとしていた頃のこと。 もんたの病気が発覚しました。 コロナ渦により、我が家では夫婦ともに勤務も在宅を選択できるようになり、新しい働き方ができるようになっていました。 新しい働き方ができる選択肢が増えたため、夫婦交代で、もんたからひと時も離れずに家にいることができ、旅立つまで完全介護することができました。 もんたにかかりきりでしたが、2ワンコの相手も十分とは言えないかもしれませんが、 ストレスを溜めることなく相手ができたようにも思います。 在宅勤務の働き方が世間に浸透していなければ、我が家は在宅勤務なんてできなかった。 もんたが、この時期の旅立ちを選択したのかもしれません。 もんたの旅立ちにより、改めて自分自身の働き方と我が子との向き合い方や過ごし方や楽しみ方を、深く深く考えた時期でした。 何事も前向きに考えることを心に決め、それによりこのような中でも小さな楽しみや喜びや、嬉しさ、悲しさを日々正しく受け止めることができました。 もんたが旅立った時の心の整理も順調に進み、これも我が子がいるおかげだなあと強く感じました。 これからも、人生いろいろあるけれど、我が子の肉球に我が家の歴史を刻みながらポジティブに過ごしていきたいと思います。 そして、我が子を通じてお友達になった方々が心の支えになってくださいました。心から感謝しています。 コロナに負けるな! ワン友とまた一緒に旅に出られる日を願って、頑張るぞ!