みんなでやろうAWGsアクション
スペインでは2023年の動物福祉法改正により、犬、猫、フェレット、鳥に対してマイクロチップなどの個体識別デバイスを装着させることが義務となりました。
出典はこちら
本法が制定される以前の調査では、保護施設に来た犬のうちマイクロチップで識別可能だったのは3割弱、猫の場合はわずか4.3%だったそう。今後、犬猫はもちろん、フェレットや鳥にも識別装置の装着が普及し、迷子になっても飼い主さんのもとに戻れることができますように。
このサイトや気になった活動についてSNSでシェアしていただくことで、この活動をさらに大勢の人に知ってもらうことができ、より良い未来へのアクションとなります。
AWGsアクションポイント
13382pt
アクションポイントとは
現在 13382pt
AWGsアクションは「1アクション=1ポイント」となり 数に応じて花が咲く仕組み。つまり犬猫たちが幸せに近づくということです。 みなさんのアクションで確実に世界は変わります。「 レポートをいいね!する」「SNSでシェアする 」 「 アンケートに回答する」「 署名する」ことで1ポイントずつたまります。