山本 和弘

帝京科学大学教授 獣医師 獣医学博士 防災士

山本 和弘

私たちの世界は、One Health (ワンヘルス)「人」「動物」「環境」がつながり合って成り立っています。ですが今、自然破壊や感染症の拡大、ペット産業での無理な繁殖などにより、そのバランスが崩れ、動物たちに大きな負担がかかっています。
私も獣医として、動物たちがもっと幸せに暮らせる社会を目指して、皆さんと一緒にできることを考えていきたいと思います。
アニマル・ドネーションのAWGsによる今日の一歩が、未来を変える力となる事を願っています。


□プロフィール
帝京科学大学 生命環境学部 アニマルサイエンス学科 教授
1991年3月 日本獣医生命科学大学卒業。日本獣医生命科学大学 獣医学科 公衆衛生学教室 助手を経て、カリフォルニア大学デイビス校 卒後研究員。1996年6月 Master of Preventive Veterinary Medicine (獣医予防医学修士) School of Veterinary Medicine, University of California, Davis 卒業。2002年6月 Ph.D. 獣医博士課程 School of Veterinary Medicine, University of California, Davis 卒業。
国際NGO, Japan International Food for the Hungry 奉職、大阪府内の動物病院にて勤務医を経て現職。専門分野は予防獣医学、アニマルシェルターメディシン、獣医疫学、人畜共通感染症、公衆衛生。

シェア

SNSでシェアする

このサイトや気になった活動についてSNSでシェアしていただくことで、この活動をさらに大勢の人に知ってもらうことができ、より良い未来へのアクションとなります。

AWGsアクションポイント

13382pt

アクションポイントとは