【AWGsアンバサダー】「バレーボール」木村沙織さん、「水泳」星奈津美さんらがアンバサダーとして活動開始!
2024.10.31
AWGsの啓発にむけて、バレーボールの木村沙織さん、水泳の星奈津美さん、動物愛護に関心の高いインフルエンサーを含めた13名にAWGsアンバサダーとして就任頂きました!またAWGsサイトでの公募においても、たくさんのご応募をいただき厳正な審査によりアンバサダーを選出させていただきました。就任いただいた方には11月1日より1年間、AWGsの普及に向けて、様々なご支援を頂く予定です。
■AWGsアンバサダー活動:
本年11月1日より、AWGsの認知や理解を拡げるための発信をご支援頂きます。また正しい発信活動に向けて、アニドネからは特別な勉強会の実施や最新の情報をご提供いたします。AWGsからの毎月の情報提供に対して、アンバサダーの方の考えを添えてご自身のSNSで発信していただくことを予定しています。

■今回ご就任頂いたアンバサダー
・木村沙織さん 元バレーボール日本代表

17歳で日本代表入りし日本を代表するエースアタッカーとして活躍。日本の女子バレーボール史上初の五輪4大会連続出場を果たし、ロンドン五輪では銅メダルを獲得。リオ五輪では主将を務めた。世界最高峰リーグであるトルコに移籍し、2年間の挑戦の中ではヨーロッパチャンピンズリーグ優勝も経験。2017年に現役を引退。Instagram : @saoriiiii819
・就任コメント
自分がワンちゃん達と暮らすようになってから、ニュースなどでも野良犬や野良猫の殺処分の現状を知る機会が増えたように思います。それまではあまり意識をしていなかっただけなのかもしれませんが、よりその問題が身近に感じられるようになり、現実を知るたびにやるせない気持ちや悲しみに溢れています。この度AWGsアンバサダーに就任することになり、より広く動物福祉に関する問題を知っていただくことができるよう努めたいです。産まれてきたわんこ達がみんなが幸せでありますように、、。
・星奈津美さん 元水泳日本代表

1990年8月21日、埼玉県越谷市生まれ。春日部共栄高校、早稲田大学卒業。
高校3年の時には日本選手権で高校新記録を出し、北京五輪代表に選出。16歳で患ったバセドウ病のため一時競技を離れるも、苦難を乗り越え2012年ロンドン・2016年リオデジャネイロオリンピックに出場し、200mバタフライで2大会連続銅メダルを獲得した。現在は、講演や水泳教室で自身の経験を伝える傍ら、バセドウ病の理解を促進する活動を行うなど、活動の場を広げている。Instagram:@ntm_hoshi
・就任コメント
以前から犬に関する活動について関心があり、競技を離れて心身ともに少し余裕ができたので、できれば何か犬たちのために役立つことがしたいと考えるようになりました。犬関連の社会貢献を調べる中で、裁判所や病院などで人に寄り添う『動物介在活動』の存在を知りました。AWGsアンバサダー、特にゴール3「秘めた能力を解放させよう」でも取り上げている介在犬アンバサダーとして、世の中に介在犬の存在意義とその活動内容を広く知ってもらえるよう広報していければと考えています。
詳しくはこちらのAWGsアンバサダーの紹介ページよりご確認ください。
https://www.animaldonation.org/awgs/ambassadors/
今後もより多くの人にAWGsを知っていただき、考えていただくために、
発信も強化していきたいと考えています。
ぜひSNSや口コミでのシェア、AWGsでのアクションもよろしくお願いいたします!