STORY with PET ストーリーウィズペット

投稿一覧

投稿写真について

みんなの投稿

From:いなり

交通事故 骨折3ヶ月の石膏生活を期に 兄妹でおうちに入れてあげるお許しが義父からでました。

詳細はこちら

From:あき

うちの子も保護犬です おやつもオモチャも知らないことに驚きました 我が家に慣れ、初めておやつを口にした時の驚いた顔が忘れられません

詳細はこちら

From:かんちゃん

NPO法人 ファミーユさんが大阪の保護団体からの応援要請に応えて愛知県に来た繁殖引退犬のあんずです。 ちいさくて、かわいらしい印象ながら、保護された年齢(当時8歳目前)と超絶ビビりな性格からか?最初の譲渡会では巡り合わせに恵まれずに居残りしててん。 うちには当時、みかんおばちゃん(うちで生まれ育った先住犬。18歳お誕生日の前日に亡くなった大先輩。)が居てたんで8歳なんか“ピチピチ”やん♪って感じで迎え入れる事ができたんよ。 繁殖犬生活がどんな感じに過ごしてたかは不明やけれども、遊んだり、おやつをもろたりしてへんかったんやろなぁ~ うちで迎えてからもしばらくは、お散歩・ごはん・就寝以外は、お水を飲みに歩く程度で、わんこ用ベッドが置いてある場所で二つ並びのベッドを時々行ったり来たりするだけで暮らしてたもん。 あんずが嬉しい・楽しい・幸せやと感じてもらえるように日々色々と考えて試行錯誤な毎日…。 でも結局は“おさんぽ・ごはん・ねんね”がテンションが上がる三大要素のようで…おうちん中でも遊んでえぇねんで?って話し掛ける日々は続く。

詳細はこちら

From:あんずのママ

NPO法人ファミーユさん出身のあんずです。『超』が付くビビリで、ゆっくりゆっくり我が家に馴染んでます。これからも一緒にお出かけしようね。

詳細はこちら

From:ミミワイ

元保護犬「ハナ」は、柴犬とハスキーのミックス。 生まれつき心臓欠陥があり、「長く生きて5歳、薬代もかなりかかりますよ」と保護施設で言われたのが、生後6か月のころ。 そんなハナが、来月なんと7歳になります! 心臓の薬は、1年半ほど飲み続けたあと奇跡的に回復し、その後薬は飲まずに、現在は定期健診で見守り状態のみ。 本当に嬉しかったです。 ハナ、長生きしてね!一緒に沢山楽しもうね♡

詳細はこちら

From:アレックス

NPO法人ファミーユさん出身の希林です。 ビビリちゃんですが、とても優しい子。 優しいゆったりした時間が流れています。

詳細はこちら

From:omiso

ファミーユさんからの保護猫ちゃんの里親になりました!

詳細はこちら

From:てとまま

NPO法人ファミーユさんから譲渡頂きました、テトです♡ お写真見た時に一目惚れし、この子と過ごす未来が見えたので決めました! とっても甘えん坊で毎日笑顔が絶えません。これからも健康で楽しく過ごせますように!

詳細はこちら

From:にゃん子

ファミーユ様から家族になりました。 我が家のおてんば娘たかね(右)といつもマイペースなぐぅーさん(左)。 うちの子になってくれてありがとう!

詳細はこちら

From:川上チーズ

ファミーユさんから譲渡しました。 幸せになってまーす。

詳細はこちら

From:erily

最高にかわいいストーカーさん🩷

詳細はこちら

From:よっちゃん

チャー坊 nqo法人ファミーユさんから譲渡していただきました。 チャー坊がうちに来てくれて夫婦共々毎日楽しく笑いが絶えない生活をさせてもらっています。感謝感謝です。🥰

詳細はこちら
1 12 13 14 51

投稿写真・STORYについて

このページに表示されている投稿内容は、アニマル・ドネーションが主催する「STORY with PETキャンペーン」の寄付活動の一環として投稿されたものです。
もし万が一、不適切な写真もしくは文面等々ございましたら本サイト内の問い合わせフォームよりお問い合わせいただけますと幸いです。

STORY with PET 運営委員会