From:かんちゃん
NPO法人 ファミーユさんが大阪の保護団体からの応援要請に応えて愛知県に来た繁殖引退犬のあんずです。
ちいさくて、かわいらしい印象ながら、保護された年齢(当時8歳目前)と超絶ビビりな性格からか?最初の譲渡会では巡り合わせに恵まれずに居残りしててん。
うちには当時、みかんおばちゃん(うちで生まれ育った先住犬。18歳お誕生日の前日に亡くなった大先輩。)が居てたんで8歳なんか“ピチピチ”やん♪って感じで迎え入れる事ができたんよ。
繁殖犬生活がどんな感じに過ごしてたかは不明やけれども、遊んだり、おやつをもろたりしてへんかったんやろなぁ~
うちで迎えてからもしばらくは、お散歩・ごはん・就寝以外は、お水を飲みに歩く程度で、わんこ用ベッドが置いてある場所で二つ並びのベッドを時々行ったり来たりするだけで暮らしてたもん。
あんずが嬉しい・楽しい・幸せやと感じてもらえるように日々色々と考えて試行錯誤な毎日…。
でも結局は“おさんぽ・ごはん・ねんね”がテンションが上がる三大要素のようで…おうちん中でも遊んでえぇねんで?って話し掛ける日々は続く。
