
お宝エイド
家に眠る「お宝」を寄付するだけで、アニドネの活動を支援できる!
お宝エイドとは…
家庭に眠る「お宝」を、社会を良くするために活動しているNPO団体の活動資金として物品支援を集めることができるサービスです。
お金での寄付はちょっと…という人も、「何かしたい」「社会に役立ちたい」という気持ちがあれば、「大切にしてきたモノを提供する」という形で寄付することができます。個人をはじめ、企業・店舗・学校・地域コミュニティなど、グループで参加することも可能です。
注目ポイント
★様々な物品寄付が可能
未使用の切手や書き損じはがき、各種商品券、金・貴金属、ブランド食器、骨とう品など、換金の見込めるものを中心に幅広い物品が受付可能
★簡単な受付方法
物品を段ボールに詰めて、ゆうパックの着払いの伝票を貼って「お宝エイド 受付センター」に送るだけ(※支援先団体として「アニドネ」を必ずご記入ください)
★査定額+10%が寄付に
物品の通常査定額に10%上乗せされた金額が、アニドネの活動資金として寄付される
※一部品物を除く
物品寄付できるもの
寄付方法と流れ
①お宝を段ボールに梱包
②ゆうパックの集荷依頼の電話をかけ、着払い伝票を依頼
③伝票に必要内容を書き込む
※重要※ 支援団体名のところには、「アニドネ」と必ずご記入ください。
④お宝エイド受付センターに到着後、査定開始
⑤通常査定額に10%上乗せされた金額が、アニマルドネーションへの活動資金として振り込まれまる
※金券等、一部品物を除く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「こんなものを送ってもいい?」
「送り方が分からない」などの相談も気軽にお問い合わせできます。
▶︎送付に関する問い合わせ先
お宝エイド受付センター・東京
〒156-0041東京都世田谷区大原2-23-17
TEL03-6265-7595
▶︎お宝エイドHP
※掲載の文章・写真は、公益社団法人アニマル・ドネーションが許可を得て掲載しております。無断転載はお控えください。