
10円いぬねこ募金
1日10円の募金で動物福祉活動を支援!集まった募金の75%が寄付につながる
10円いぬねこ募金とは…
10円いぬねこ募金は「もっと寄付を身近に」という想いから生まれたサービスです。
ペット×テクノロジーのベンチャー企業である株式会社Reach Scriptが動物福祉の一助になるようにと願って開発しました。
注目ポイント
必要な最低限の諸費用を除き全額アニマル・ドネーションに寄付
10円いぬねこ募金で集まった寄付金は、各種税金やシステム利用料等、最低限継続に必要な費用(25%、開発費用や人件費は含みません)を除き全額アニドネ経由でアニドネ認定団体にお届けされます。
カード登録で簡単に継続支援。個人の負担は1日10円(月300円)のみ!
寄付はクレジットカードを登録するだけなのでとっても簡単です(目安5分)。また、寄付プランは1日10円相当である月300円のみなので誰でも気軽に動物福祉に参加できます。
10円いぬねこ募金ができたワケ
10円いぬねこ募金を運営する株式会社Reach Scriptは飼い主とペットのためにサービスをつくろうという想いで、2020年12月に設立されたペット×テクノロジーのベンチャー企業です。
これから犬や猫を含むペットという領域でサービスを提供していく上で、自分達に何ができるか、何をするべきかを考えた時にもちろん多くの人に使ってもらえるプロダクトをつくることも大切ですが、動物福祉というのも目を背けることができない問題だと感じられたそうです。
「会社として1つ目につくるサービスは利益度外視(むしろ赤字)で動物福祉に貢献できるものにしてはどうだろうか」という社員皆さんのアイディアから、誰でも気軽に寄付に参加できる10円いぬねこ募金が誕生しました。